HTML4.01とCSSによるWeb標準のホームページ作成入門。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CSS(スタイルシート)レイアウトのメリットはCSS(スタイルシート)の外部化でも書きましたが、他にもSEO、検索エンジン対策でメリットがあります。
例として図のようなレイアウトを考えてみます。
1 ヘッダー | |
3 メニュー |
2 メインコンテンツ |
4 フッター |
CSS(スタイルシート)を使えば1→2→3→4の順で書くことができます。
テーブル(table)レイアウトでは1→3→2→4と書くことになります。
なぜメインコンテンツを先に書くのか。 検索エンジンは先に書いてあるものを重視する傾向がある、とされているので、検索エンジンに読んでもらいたい部分を先に書くとよろしいわけです。
テーブル(table)レイアウトの場合はナビゲーションや広告など、仮に無かったとしてもいいものが先に読まれることになります。
右側にメニューブロックを配置をすれば、テーブル(table)レイアウトでもメインコンテンツを先に書くことはできます。
しかし、やはりtableタグの意味を考えれば、CSS(スタイルシート)レイアウトのほうが論理構造がわかりやすくなります。
わかりやすくなるということは、検索エンジンに内容を伝えやすくなるということです。
ブラウザによってはレイアウトが崩れることがあります。
当サイトで紹介しているCSS(スタイルシート)レイアウトの方法は、ブラウザ毎の解釈の違いをなるべく回避するように書いています。最近のブラウザなら崩れないと思います。
しかし、かなり古いバージョンのブラウザだとレイアウトが崩れる可能性があります。 そんな古いブラウザを使っている人は滅多にいませんが。
リンクはご自由にどうぞ。
最終更新2008/07/09