忍者ブログ

ホームページ作成ビギナーズガイド

HTML4.01とCSSによるWeb標準のホームページ作成入門。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転送量とは

転送量とは、ユーザーからの呼び出しに応じてサーバーが転送したデータ量のこと。

要は50kbのHTMLページをユーザーが閲覧したら転送量が50kbということです。
そのページに画像を使っていたりすると、その画像の分だけ転送量が増えます。

転送量無制限の無料サーバだと自分のホームページの転送量がわからない場合が多いですが、転送量制限のあるレンタルサーバなら普通は管理者メニューで把握できるようになってます。

月間転送量○GBまでXXX円という契約の場合、その転送量を超えるとそのホームページにアクセスできなくなったり、追加料金が発生したり、「転送量が多すぎるので上位の契約に変更して下さい」みたいなメールがきたりします。

PR

レンダリングエンジン

HTMLレンダリングエンジンとは、簡単に言うと、HTMLやCSSをどう解釈するかのプログラムのこと。
ブラウザがどのレンダリングエンジンを採用しているかによって、同じHTMLとCSSでも見え方が異なります。

主なレンダリングエンジンと採用ブラウザ

Sleipnirなどのように、Trident(IEコンポーネント)とGeckoを切り替えられるブラウザも増えているようです。

タグと要素の違い

要素(element)とタグ(tag)はどっちも同じ意味で使われることが多いですが、ちょっと違います。

要素というのは「<要素名>内容(content)</要素名>」の全体のこと。
例えば、「<p>~</p>」というのが要素で、「<p>」が開始タグ、「</p>」が終了タグです。

このホームページでは全部「タグ」と書いてます。そっちのほうがわかりやすいと思いまして。

参考サイト→HTML 4.01 Specification 3.2.1 Elements

HOME次のページ

メニュー

カテゴリー

リンク

RSS

Appendix

リンクはご自由にどうぞ。

最終更新2008/07/09

Valid XHTML 1.0 Transitional
Valid CSS!
Copyright © ホームページ作成ビギナーズガイド All Rights Reserved.
忍者ブログ[PR]